先日、東神奈川公会堂にてエルムDCC交流会運転会を行いました。見学に来られた方ご来場有難うございました。次回運転会もありますので、また是非おいで下さい。
会場の設営風景
会場はいつもの大きい会議室を使用します。机を並べて持ち寄ったモジュールを並べていきます。
ほぼA4サイズの路面モジュールレイアウト
路面モジュールの規格の話はこちら
A4サイズの路面モジュールを持ち寄って運転会を行いました。
今回が初めての路面モジュール規格
ユニトラム線路を使用し「A4+10mm」のボードを使って
バスコレも走れる路面モジュールを製作
電車と共にバス路線も自作し、各自の作品を持ち寄り繋げて運転会を行いました
運転会までの製作期間約二ヶ月 初めての制作ということでまだ製作途中の作品も多いですが、今後更に充実した作品に仕上がって行くでしょう。
A4単線モジュールレイアウトも同時に展開
路面モジュールだけでなく前回と同様単線モジュールも同時に展開して、路面モジュールとの乗り入れを可能にしました。
単線モジュールレイアウトで郊外型のレイアウト、路面モジュールで街中レイアウト、の2つの雰囲気での走行を楽しめるようになりました。
また相互に乗り入れも可能になるように接続し
車両の制約はあるものの、単線から路面線への乗り入れでよりバラエティに飛んだ車両の走行が楽しめるようになりました。