エルムDCC交流会

エルムDCC交流会はDCC鉄道模型を楽しむ会です

赤外線リモコン制御のヤードモジュール

赤外線リモコン制御のヤードモジュール

CCMC(千葉中央鉄道模型クラブ)およびエルムDCC交流会で、
走行車輌の入換時に使用するヤードです。
煩雑な、ポイント切換について、赤外線リモコンによる
番線指定をダイオードマトリクス回路で処理していて、
操作が簡単になるようにしています。
また、上下線については回路的に分離しているので
上下でアナログとDCCを共存させながらの運転が可能です。

 

細かい点は、CCMC電気担当の制作記を参考にして下さい。

 

製作日記はこちら

【地面】近日(?)報告します。: CCMC電気担当のブログ

【電子工作】自分用ヤード 制御組み込み①: CCMC電気担当のブログ

【電子工作】自分用ヤード 制御組み込み②: CCMC電気担当のブログ

【電子工作】自分用ヤード 制御組み込み③: CCMC電気担当のブログ

【電子工作】自分用ヤード 制御組み込み④: CCMC電気担当のブログ

【電子工作】自分用ヤード 制御組み込み⑤: CCMC電気担当のブログ

【地面】ヤードモジュールバラスト撒布他 その1: CCMC電気担当のブログ

【地面】ヤードモジュールバラスト撒布他 その2: CCMC電気担当のブログ

【地面】ヤードモジュールバラスト撒布他 その3: CCMC電気担当のブログ

【地面】ヤードモジュールバラスト撒布他 その4: CCMC電気担当のブログ

【地面】ヤードモジュールバラスト撒布他 その5: CCMC電気担当のブログ

【地面】ヤードモジュールバラスト撒布他 その6: CCMC電気担当のブログ

【全般】バラスト撒布後初運転: CCMC電気担当のブログ

ECS-1運転台型コントローラーで カメラカー運転

KATO ECS-1運転台型コントローラーでDCCカメラカー単線モジュール交互運転

KATO ECS-1運転台型コントローラーを使ってDCCカメラカーの展望映像を見ながら運単線モジュールを運転してみました。

KATO D101にはJUMP機能というものがあります。JUMP機能は、アナログコントローラーをサブコントローラとして使用しDCC車両を運転できる機能です。これを使えば、ECS-1(アナログコントローラー)でDCC車両を運転出来ます。KATO製のD101の取扱説明書(白黒コピー)には、ECS-1でも運転できることが書いてあったので実際に試してみました。


DCC制御なので1線路複数列車運転が可能です。
カメラカーとは反対方向に1本列車を走らせます。
交換駅では対向列車を待避待ちしてから発車します。
対向列車をカメラカーから見るのも楽しいですね。

 

この単線モジュールは、「電車で持ち運べるサイズのモジュール」をコンセプトにA4サイズのモジュールをみんなで持ち寄って走らせようと企画したもので、8月のホビセンイベントで発表予定です。バスコレ も走れるようになっているので、バスに注意しながら、対向列車と高金木で待ち合わせしながらの運転が楽しめるようになっています。

 

 

渋谷運転会 大スケールのモジュールで運転!

渋谷運転会 大スケールのモジュールで運転!

令和元年6月29日〜30日 リフレッシュ斐川(渋谷)にて
エルムDCC交流会&CCMC協賛にてNゲージ(DCC)鉄道模型運転会を行いました。

 

交流のある他サークルさんなどに見学に来ていただき
情報交換などを有意義な時間を過ごしました。

6/30(日)は、一般公開日として近隣町会のお子さんと親御さんが
多数見学に来られました。
お子さんたちには、カメラカーや特急車両の運転も体験していただき大盛況でした。

 

本線モジュールはCCMCさんのご協力により、過去最大スケールのモジュール運転会となりました。総延長はスケールスピードで走行して約3分ほどの長さです。

今回はドローンでの空撮とカメラカーを駆使しての動画撮影にチャレンジしました。

 

f:id:elmDCC:20190701232406j:plain

f:id:elmDCC:20190701232451j:plain

East-iE 検測用の灯火をDCC制御改造

f:id:elmDCC:20190701232525j:plain

f:id:elmDCC:20190701232535j:plain

f:id:elmDCC:20190701232546j:plain

 

 

単線(支線)モジュールは、バスコレも走る小さめのモジュールで

単線による交互通行などDCCならではの運転が楽しめます。

 

今年8月のホビセンイベントでも公開予定です。

 

江ノ電神奈中バスの並走

 

f:id:elmDCC:20190701233150j:plain

f:id:elmDCC:20190701233205j:plain

f:id:elmDCC:20190701232434j:plain

 

D101のJUMP機能を使って、KATO ECS-1運転台型コントローラーでDCCカメラカーの運転なども行いました。次回動画を公開いたします。

公開運転会開催! in 渋谷

NゲージDCC 鉄道模型運転会を開催します。

 

f:id:elmDCC:20190521202718j:plain

6/30(日)渋谷運転会


開催日 :2019年6月30日(日)

時間 :10:00〜16:00

場所 :リフレッシュ氷川(多目的室B)


入場無料です。駐車場はありません。
渋谷駅から徒歩10分程度、埼京線新南口からなら5分ほどです。

 

 

大人も子供も楽しめるように、
前回同様、「電車でGOコントローラー」運転体験や
単線モジュールでの複数列車運転、バスコレ走行、
本線モジュールの新作などを予定しています。
お子様連れで、ぜひお越しください。

 

前回の様子はこちら

elmdcc.hatenablog.com

 

また前日6/29(土)は午後から、関係者ご招待運転会も開催予定です。

先日の運転会参加された方、ご挨拶させていただいたことのある

各サークルさんには別途ご連絡申し上げます。

平成最後の運転会 ご参加いただき有難うございました

平成31年4月28日 平成最後の運転会を開催しました。

f:id:elmDCC:20190430150901j:plain

157系「令和」自作ヘッドマーク クロ157形を組み込んだ185系


今回5名ほど新規参加&見学の方にいらして頂きました。
はじめて参加&見学の方々、有難うございました。
DCCについて色々と情報交換できて有意義な時間を過ごさせていただきました。

f:id:elmDCC:20190430151145j:plain

過去最多の参加者でした

f:id:elmDCC:20190430151301j:plain

平成最後ということで昭和〜平成時代のお召し列車も並びました

f:id:elmDCC:20190430151658j:plain

初参加者さんのEF81DCCサウンド車輌

f:id:elmDCC:20190430151857j:plain

外国型も

f:id:elmDCC:20190430151745j:plain

EF65DCCサウンド車両 工作や組み込み情報の交換も盛んに行われました

f:id:elmDCC:20190430151810j:plain

GMキットから制作したクロ157



f:id:elmDCC:20190430162655j:plain

キハ82と157系ともにDCCサウンド車両

f:id:elmDCC:20190430162429j:plain

GSE DCCサウンド車両 座席は特製シールで精密加工 デコーダーはESU


新横浜PLUSPORT運転会のあとは、
東神奈川公会堂に移動し単線モジュールによる運転会とミーティングを行いました。
単線モジュールではDCC複数列車運転を楽しみました。

f:id:elmDCC:20190430163346j:plain

単線モジュールの待避線で相互運転

 

NゲージでDCCを楽しもう! NゲージDCC定例運転会 開催 決定!

NゲージでDCCを楽しもう! NゲージDCC定例運転会 開催

 

平成最後の定例運転会を開催します。
日時は以下の通りに決定しました。

 

開催日:2019年4月28日(日)
場所:新横浜PLUSPORT
時間:13時〜17時

 

PLUSPORT案内マップ

pl-po.com

 

すでに、見学参加ご希望の方から数名連絡を頂きました。
ご要望によりスマホによる運転や、初心者向けDCC解説なども行ないます。

参加&見学希望をまだまだ受付中です。ご興味のある方は是非お越しください。

初参加&見学の方には、数量限定ですが「DCC同人誌2019春号」をお配りいたします。

詳細は前回の記事をご覧下さい。

 


次回運転会もまだ終わっていませんが、
その先も公開運転会を予定しています。

 

渋谷運転会 リフレッシュ氷川
6/29(土) 午後 DCC勉強会
6/30(日) 10:00~16:00 一般公開

6/29(土)のDCC勉強会は、メンバー内でのDCC知識共有を目的として開催することになりました。前回はDigitraxの統括重連の操作&利用方法などを実際に車両を用いて行ないました。
まだ未定ではありますが、今回はDCCにご興味のある方(外部メンバーの方)も一緒に勉強会に参加できる方向で考えています。


ホビーセンターKATO東京 イベント
8/24(土)
8/25(日)

今回3回目となるイベントを予定しています。

まだ未定な部分も多いですが、決まり次第こちらで告知致します。

 

NゲージでDCCを楽しもう! NゲージDCC定例運転会 開催予告

NゲージでDCCを楽しもう! NゲージDCC定例運転会 開催予告

 

平成最後の定例運転会を開催します。
現在のところの予定です。
変更がある場合もありますがその場合は追ってお知らせいたします。

 

開催日:2019年4月28日(日)
場所:新横浜PLUSPORT
時間:13時〜17時

 

PLUSPORT案内マップ

pl-po.com

 

(2019/3/25 追記) 

初参加&見学の方には、数量限定ですが「DCC同人誌2019春号」をお配りいたします。

 

新横浜PLUSPORTでの運転会風景


DCCサウンド NゲージDCC運転会7 2018/01/07エルムDCC交流会


DCCに興味のある方、初心者の方、 すでにDCCをやっている方、
見学or参加してみませんか?
運転会当日はメンバーが車両も持ち寄って走行させるだけでなく、
DCCに関する情報交換や鉄道模型全般の話で盛り上がっています。
動画では話が盛り上がっている会話の音声が入ってますね。www

 

メンバーはデジトラックス製品の利用者が多いですがESU製品の利用者もいます。
デジトラックス製品については多くの情報を共有しています。
Nゲージデコーダーを搭載する場合、コスト面などからデジトラックス利用が多いです。

 

DCCに興味があるけどまだ車両を持っていないという方でもOKです。
見学だけでもいらしてください。NゲージDCCの楽しさを是非一度見てください。

DCC初心者の方、すでにDCCを始めている方
お持ちのDCC車両を一緒に走らせましょう!
NゲージDCC車両を走らせられるレンタルレイアウト屋さんは少ないです。
情景付きの大きなレイアウトで一緒にDCC車両を走らせましょう。
DCC車両同士のすれ違いなど運転も数段楽しいものになりますよ!

 

エルムDCC交流会は、会費などはございません。
会則などの縛りもありません。
ルールとしては「車両や機器の破損等は自己責任」ということぐらいです。
レンタルレイアウトなど利用の場合は実費をメンバーで割り勘しています。
毎回10名程度の参加者があり、実費は2000円程です。
見学&初参加の方からは、これらの実費もいただきません。

是非お気軽にご参加ください。

 

運転会終了後、東神奈川に移動して二次会運転会&座談会を行います。
飲み会ではありません。
東神奈川駅から徒歩数分の神奈川公会堂の会議室をお借りして
エルムDCC交流会の8月開催予定イベント(ホビーセンターKATO2019年イベント)の
打ち合わせ会を行います。
単線モジュールを持ち寄ってにみに運転会も予定しています。
二次会ではより詳しくDCC関連の話題ができると思います。
お時間のある方はこちらもどうぞ。

 

見学or参加ご希望の方は、右の
「 DCC運転会 見学&参加希望」のところから
お名前とメールアドレスをお知らせください。
追ってこちらから詳細をご連絡いたします。