エルムDCC交流会

エルムDCC交流会はDCC鉄道模型を楽しむ会です

便利なグッズ&道具

【電気工作】電気配線の極細線 おすすめと購入先【NゲージDCC】

Nゲージの電気工作の材料については以前もこのブログでご紹介しました。 Nゲージ電気工作の材料の購入~秋葉原探索〜 ライト点灯化やDCC化に使う部材の調達 elmdcc.hatenablog.com 今回は、電気配線の極細線のおすすめと購入先2024年版をご紹介します。 <単…

【DCC】真のDCC電圧を見る方法は?【線路電圧】

当ブログにて、【線路電圧】線路電圧の調整 KATO D101とデジトラックスDB150【DCC】を記載しました。 以前の記事 elmdcc.hatenablog.com この記事について、エルムDCC交流会メンバーのあやのさんより教えていただいたのですが、 DCC線路電圧は、ACアダプタの…

Nゲージ車両のボディークリーニングとコーティング

動画はこちら↓ youtu.be <ボディーの汚れ> 先日の運転会のあと、車輪の清掃などのメンテナンスをしていました。ボディーを眺めていたら、ガラス面や車両側面が汚れていることに気が付きました。思い返してみれば、車輪や動力系の清掃はして来ましたがボデ…

【3Dプリント】知識0から3Dプリントに挑戦してみた〜その2〜

作ってもらった3Dデータを発注して出力するところまではできました。今回は、知識0から3Dプリントのデータ製作に挑戦します。 前回の記事はこちら <3Dプリントのデータ製作に挑戦> 前回作成したエンクロージャーの深さは、4mmでした。出来上がったエンクロ…

【3Dプリント】知識0から3Dプリントに挑戦してみた〜その1〜

最近では3DプリントでNゲージのパーツを作ってる方が多くなってきました。 昨年訪問した「3D鉄道模型まつり」は、そういった方たちの作品の展示販売でとても活気がありました。【3D製品】3D鉄道模型まつり【鉄道模型】 elmdcc.hatenablog.com 3Dプリンターは…

【レイアウト】レイアウト人形をチマチマと塗装【人形】

以前にもレイアウトに人形を配置しましたが、あれから路面電車用新モジュールを4つ作ったので、ホビセンに向けてまた人形を設置しました。 以前の記事レイアウトの人形(フィギュア)の考察と設置 elmdcc.hatenablog.com <コスト重視の人形> 手間を省くな…

【謎の箱】ATC-6 修理完了 その機能がすごい!【復活】

youtubeチャンネル CCMC電気担当様「【Nゲージ鉄道模型】謎のハコ・ATC-6修理作業」より 以前このブログでも取り上げたJ-TRAK Societyさんの「謎の箱 ATC-6」について以前の記事はこちら elmdcc.hatenablog.com elmdcc.hatenablog.com J-TRAK Societyの…

【簡単加工】KATOのスロットレスモーター問題と簡単加工

2023年7月発売のKATO 『113系 1000番台 横須賀・総武快速線』品番10-1801を購入しました。サロが元特急車両というちょっと変わった編成ですね。 さてこの車両、巷でうわさのスロットレスモーター車でした。KATOの新製品からこのモーターが使われているらしい…

【レイアウト】JAM2023で見つけたレイアウト小物

先週行われていた、鉄道模型コンベンション2023に行ってきました。そこで見つけたレイアウト小物を早速レイアウトに取り入れてみました。 <自動販売機> レーザーカットされたストラクチャーを手掛けている「東京ジオラマファクトリー」さんのブースで、自…

【電気配線】KATOコネクターと自作延長コード

KATO純正のNゲージ延長コードは、長さ90cmでお値段250円前後です。レイアウトの製作や電気配線をやっていると、もっと好きな長さに加工できたら良いのになぁと思うことがあります。今回はKATOコネクター形状の考察と自作延長コードの加工にチャレンジします…

【レイアウト】バスコレ動力BM-04をいろんなボディに入れてみる!

バスコレの新動力「BM-04」が発売されました。新動力は、可変ホイールベースで既存のバスコレに対応し、ボディーを外さず電池交換が可能になりました。 一方でBM-01~BM-03の走行機能「自動停発車」、「2段階速度可変」には非対応となり「交差点」や「バス停…

【DCCデコーダー】Next18アダプター(メス 車両側)の入手方法と配線【考察】

Next18コネクターは取り外しが簡単で、デコーダーの使い回しができて便利に使用しています。前回の記事はこちら elmdcc.hatenablog.com ESU Loksound5microなどのNext18コネクターのDCCデコーダーを使用するには、車両側にNext18を接続するアダプターを配線…

【レイアウト電飾】いろいろ便利!USB DC-DC昇降圧コンバータ【テスト用電源】

Nゲージレイアウト等でレイアウトの電飾や、車両のライトテストなど便利に使えそうなものをアマゾンで見つけたので購入してみました。 ちょうど路面モジュールのコンビニの灯りを点灯したいと思っていたのでこの商品を使ってやってみたいと思います。 <USB …

【レイアウト】樹木の製作に初挑戦!【Nゲージ】

ストラクチャーの樹木は、レイアウトの樹木は既製品(中国製)を使っていました。 アマゾンで20本〜で1000円程でした。樹木は数が必要になるのでコストが掛かります。引っ掛けて1本折ってしまいました。折れた感じもリアルではありますが…既製品は見た目もリ…

【Nゲージ】「電車でGO!」コントローラーで Nゲージを運転(DCCでも)PSコントローラ パワーパック【パワーパック】

「電車でGO!」コントローラーでNゲージを運転したいという思いで、以前からいろんな方法で何回かチャレンジしていました。 今までにもPSコントローラでNゲージを運転する方法はありましたが、古いwindowsPCを用意したり、難しい改造をしたり、入手困難な機械…

【電気配線】ワンタッチコネクター 電気配線を簡単で便利に【Nゲージ】

ワゴジャパンのワンタッチコネクターはNゲージの電気配線を簡単ワンタッチで可能にする便利アイテムです「ワゴジャパン WFRシリーズ ワンタッチコネクター ブリスターパック 電線数2本 10個入 WFR-2BP オレンジ」「ワゴジャパン WFRシリーズ ワンタッチコネ…

【Nゲージ】2022年に買って良かった便利道具2/2<強化ガラス板><ワンタッチコネクター><撮影道具いろいろ>【レイアウト】

2022年に買って良かった便利道具の2回目です。 前回の記事はこちら elmdcc.hatenablog.com <強化ガラス板> こちらは「ケイ・ジー・ワイ工業 強化ガラス棚板 5X200X300mm DG-2030」という商品で、Amazonで1枚1000円ぐらいでした。何に使うかと言うとカッタ…

【Nゲージ】2022年に買って良かった便利道具1/2<電動ドライバー USB充電式><ICクリップS>【レイアウト】

明けましておめでとうございます。今年も当ブログを宜しくお願いします。 2022年はいろんな便利道具を見つけることができました。こんなに便利なものがあるならもっと早く知りたかったものがたくさんありました。 知っている人は当然のものでも、初心者の私…

【お手入れ】篠原レールクリーナー【使い方】

篠原模型店で聞いた「直伝!?篠原さんに教わった方法!使い方とお手入れ方法」 昔から篠原模型店で発売されていた「レールクリーナー」 現在はModels IMONが引き継いで販売しています。現在販売されているものは細長くなってNゲージでも使いやすくました。…

お手軽!「団地マスキングテープ」でストラクチャーを製作してみる

数年前に話題になった団地マスキングテープ。当時購入していたの忘れていてを先日引き出しで発見しました。 これを使ってストラクチャー(団地)を製作してみました。 団地マスキングテープ ビレッジバンガードで販売している団地マスキングテープです。数年…

レイアウトの人形(フィギュア)の考察と設置

久しぶりに路面モジュールに手をつけました。大まかに建物などのストラクチャーは配置しましたが人がいないと活気が出ませんね。今回は、細部のディテールアップと人形の配置を考えてみました。 線路塗装と架線柱 人形の前に、線路周りの塗装と架線柱を立て…