エルムDCC交流会

エルムDCC交流会はDCC鉄道模型を楽しむ会です

DCC運転会とイベント情報

エルムDCC交流会 結成10周年記念!!N&HOゲージが快走!プラスポートでのんびり運転会

エルムDCC交流会は、かつて大倉山にあった「モデルランド田中」さんのDCC運転会に集まっていたメンバーを中心に、2015年に結成されました。 主にDCCの情報交換や運転会などを通じて、交流を深めています。 そんなエルムDCC交流会も、気がつけば今年で10周年…

【NゲージDCC運転会】2025夏 NゲージDCC公開運転会in渋谷 開催しました!

先週行われた渋谷運転会は無事に終了しました。両日とも猛暑の中たくさんの方にご来場いただきました。ありがとうございました。 動画はこちら youtu.be 会場の様子 今回はレイアウトの配置を変更しました。 車庫が新しく追加されました。 レイアウトの走行…

【NゲージDCC運転会】2025夏 NゲージDCC公開運転会in渋谷 開催します!!【モジュールレイアウト】

2025夏 NゲージDCC公開運転会in渋谷を開催いたします。今回から開催時期が変わりました。モジュールレイアウトを、過去最大サイズで展開します!そして様々なNゲージDCC車両が多数走行します。渋谷区を走ったことのある車両は多めに走行予定です。モジュール…

【公開運転会】ホビセン運転会2025夏 ご来場ありがとうございました!

ホビーセンターカトー東京店で開催した2日間の運転会が終了しました。ご来場ありがとうございました。 1日目はプロジェクターが使えないアクシデントもありましたが、2日目には改善しご来場者さんといろんなお話ができて全体的には有意義な運転会となりまし…

【KATOホビセン】来週開催!ホビーセンターカトー東京 NゲージDCC公開運転会2025夏 開催のお知らせ【公開運転】

ホビーセンターカトー東京でのDCC公開運転会まで1週間を切りました。内容も盛りだくさんの運転会になります。ご興味のある方はぜひお越しください。 エルムDCC交流会主催、今年もやります!ホビーセンターカトー東京2Fにて、NゲージDCC(デジタル)モジュー…

【KATOホビセン】ホビーセンターカトー東京 NゲージDCC公開運転会2025夏 開催のお知らせ【公開運転】

エルムDCC交流会主催、今年もやります!ホビーセンターカトー東京2Fにて、NゲージDCC(デジタル)モジュールレイアウト&路面電車レイアウトの公開運転会を開催いたします! 今回は、DCCに興味のある方やDCCを始めたい方に向けて「DCC入門解説 最初の一歩」…

【運転会】東神奈川運転会25/04開催しました!

先日、東神奈川での運転会無事にいたしました。本線モジュールレイアウト、路面モジュール+単線モジュール、HO16番自動運転、と内容盛りだくさんでした。 <本線モジュールレイアウト> 前回から登場したS字大カーブやヤードの増設など新しい試みもありまし…

【公開運転会】NゲージDCC 公開運転会開催します! 25年4月20日(日)神奈川公会堂にて【NゲージDCC】

またまたやります!横浜駅の隣、東神奈川にてNゲージDCC公開運転会を開催します!大きなモジュールレイアウトをNゲージDCC車両が走行します。同時に路面モジュールレイアウトでも路面電車DCC車両が走行します。鉄橋やトンネルなどを走行する列車や、賑わう町…

【公開運転会】エルムDCC交流会 公開運転会 25/02東神奈川 開催しました。

25/02/15に東神奈川公会堂にて、エルムDCC交流会の公開運転会を行いました。カーブを組み合わせたS字カーブのモジュールレイアウトが新たに加わりました。路面モジュールを大きく展開したり、本線レイアウトでは長編成のNゲージDCC車両を走らせてみました。 …

【公開運転会】NゲージDCC 公開運転会開催します! 25年2月15日(土)神奈川公会堂にて【NゲージDCC】

横浜駅の隣、東神奈川にてNゲージDCC公開運転会を開催します!大きなモジュールレイアウトをNゲージDCC車両が走行します。同時に路面モジュールレイアウトでも路面電車DCC車両が走行します。鉄橋やトンネルなどを走行する列車や、賑わう町並みを次々とやって…

【Nゲージ運転会】渋谷運転会2024冬 開催しました!【DCC】

渋谷運転会2024冬開催しました!大勢の皆様に見学に来ていただきました。このブログをご覧になった方も来ていただきました。ご来場ありがとうございます! 今回は、えのやんさんの新作モジュールの初公開がありました。 310mm×1つ、450mm×4つモジュールを組…

【公開運転会】公開運転会in渋谷 2024冬 開催します!!【Nゲージモジュールレイアウト】

公開運転会in渋谷 2024冬を開催いたします。今回もモジュールレイアウトを大きく展開して、NゲージDCC車両が多数走行します。モジュールレイアウトにも改良が施され、車両走行に連動した信号設備なども公開予定です。 DCCやモジュールレイアウト、鉄道模型に…

【自動運転】自動運転 無線在線検知システム【DCC】

先日のホビセン公開運転会2日目に展示した、エルムDCC交流会メンバーけんたろうさんの「Twelite UARTによる在線検知・自動運転システム」をご紹介します。 PCを使って4列車を交互に自動運転と在線検知の配線を無線化したシステムです。 もっと詳しい解説はこ…

【公開運転会】ホビセン運転会2024秋 ご来場ありがとうございました!

エルムDCC交流会のホビーセンターカトー東京店での公開運転会、今年も無事に終了いたしました。館内の至る所に運転会の告知ポスターを掲出していただきました。今回は本線モジュールをセンターに、自動運転展示と路面モジュールを左右に配置にしてみました。…

【NゲージDCC】エルムDCC交流会 ホビセン2024展示解説まとめ【ホビセン2024】

【ホビセン2024秋 公開運転会】 エルムDCC交流会主催、今年もやります!ホビーセンターカトー東京2Fにて、NゲージDCC(デジタル)モジュールレイアウト&路面電車レイアウトの公開運転会を開催いたします! <開催日時>2024年11月23日(土)13:00〜17:002…

【Nゲージ公開運転】蘇我まつり2024にて公開運転会【CCMC】

毎年秋に行われる蘇我コミュニティーセンターの文化祭的お祭り「蘇我コミュニティーまつり」が今年も開催されました。地元の様々なサークルさんが参加して展示発表などを行うお祭りです。 発表の舞台がある1Fは多くの人がいました いろんなサークルさんが展…

【KATOホビセン】ホビーセンターカトー東京公開運転会2024秋 開催のお知らせ【公開運転】

エルムDCC交流会主催、今年もやります!ホビーセンターカトー東京2Fにて、NゲージDCC(デジタル)モジュールレイアウト&路面電車レイアウトの公開運転会を開催いたします! ショート動画第1弾 www.youtube.com ショート動画第2弾 路モジと自動運転 https://…

本物そっくり!5インチゲージのライブスチーム体験記 Nゲージャーが見た5インチゲージの世界

千葉県の行徳駅前公園にて毎月第2日曜日に行われている、本物のSLと同じように蒸気で走る鉄道模型、5インチゲージのライブスチームの運転の様子を見学して来ました。 動画はこちら youtu.be <市川蒸気鉄道クラブ> 行徳でライブスチームを走らせているのは…

【レンタルレイアウト】KYOの駅にて運転会2024夏【NゲージDCC】

エルムDCC交流会では、モジュールレイアウトを持ち寄って公開運転会を行っていますが、たまには貸しレもよいだろうということで、1年ぶりにレンタルレイアウト「KYOの駅」さんにて身内だけの運転会を行いました。DCCに理解のあるレンタルレイアウト屋さんは…

【Nゲージ】ロカール支線へ分岐モジュール【レイアウト】

先日の公開運転会では、本線から分岐する単線の支線モジュールレイアウトを接続してみました。今回支線モジュールを制作されたのはエルムDCC交流会メンバーのKazさんです。 動画はこちら youtu.be <設営> 終端駅モジュールボードの裏側には駅の照明や、ポ…

【公開運転会】~2024夏公開運転会in渋谷~大盛況でした!【NゲージDCC】

2024年6月29日〜6月30日 渋谷にて エルムDCC交流会の公開運転会を開催しました。当日はDCC車両を多数走行し、多くの方にご来場車の方々に楽しんでいただけました。 動画はこちら youtu.be 設営〜開場 まずは設営。会場にテーブルを配置します。モジュールレ…

【レイアウト】駅モジュールレイアウト改良工事【モジュール】

渋谷運転会に向けて駅モジュールの改造工事を行います。内側線の側線から分岐線を出して駅横に配置される予定の車庫モジュールと直結するように分岐線を設置します。 <バラスト剥がし〜ポイント設置> すでにバラストを撒いてあるので無水エタノールを使用…

【運転会】エルムDCC交流会公開運転会24/05/03 東神奈川【Nゲージ走行】

GWの5/3に東神奈川で行われたエルムDCC交流会の公開運転会は無事終了しました。お客さんもいつもより多くご来場いただきました。ありがとうございました。よろしければまた次回以降もいらしてください。 動画はこちらyoutu.be <設営> モジュールを設営して…

【公開運転会】NゲージDCC 公開運転会開催します! 24年5月3日 神奈川公会堂にて【NゲージDCC】

東神奈川でNゲージDCC公開運転会を開催します!大きなモジュールレイアウトをNゲージDCC車両が走行します。同時に路面モジュールレイアウトでも路面電車DCC車両が走行します。鉄橋やトンネルなどを走行する列車や、賑わう町並みを次々とやってくる路面電車、…

【イベント】池袋鉄道模型芸術祭の見学【訪問】

池袋で開催されていた、「第9回 池袋鉄道模型芸術祭」を見学してきました。 今回初めて訪問してみましたが、Jamに比べてゆったりと見学できました。展示内容もかなり凝ったものが多い印象で、色々と勉強になる展示でした。展示会場はB1Fと5Fに分かれていまし…

【DCC】Nゲージをデジタル制御で楽しむ NゲージDCC運転会 東神奈川

先日、東神奈川公会堂にてNゲージDCC運転会を行いました。 昨年秋のホビセンでのレイアウト配置と同じように、本線と路面電車の両モジュールを展開し運転を行いました。今回もDCCやデジタルを使ったいろんな楽しみ方を展示しました。エルムDCC交流会メンバー…

【Nゲージ運転会】J-TRAK Societyのホビセン運転会 見学

J-TRAK Society 鉄道模型クラブによるホビセン運転会を見学してきました。会場は大勢の見学の方々で賑わっていました。 J-TRAK Society 鉄道模型クラブのブログはこちら ameblo.jp Nゲージ鉄道模型のモジュールレイアウトを楽しむクラブ、J-TRAK Society (ジ…

【公開運転会】2月11日 NゲージDCC 公開運転会開催 神奈川公会堂にて

東神奈川でNゲージDCC公開運転会を開催します!大きなモジュールレイアウトをNゲージDCC車両が走行します。同時に路面モジュールレイアウトでも路面電車DCC車両が走行します。鉄橋やトンネルなどを走行する列車や、賑わう町並みを次々とやってくる路面電車、…

【公開運転会】公開運転会in渋谷 2023冬 開催します!!【Nゲージモジュールレイアウト】

公開運転会in渋谷 2023冬を開催いたします。今回もモジュールレイアウトを大きく展開して、NゲージDCC車両が多数走行します。モジュールレイアウトにも改良が施され、車両走行に連動した信号設備なども公開予定です。 DCCやモジュールレイアウト、鉄道模型に…

【運転会】蘇我コミュニティーまつり2023【CCMC】

2023/11/05(日)、千葉市蘇我コミュニティーまつり2023にCCMC千葉中央鉄道模型クラブとして運転会に参加しました。千葉市蘇我モキュにティーセンターを利用する様々なサークルや団体が展示などを披露する年に一度のお祭です。総合受付では、特に運営側に…