池袋で開催されていた、「第9回 池袋鉄道模型芸術祭」を見学してきました。
今回初めて訪問してみましたが、Jamに比べてゆったりと見学できました。
展示内容もかなり凝ったものが多い印象で、色々と勉強になる展示でした。
展示会場はB1Fと5Fに分かれていました。
<J-TRAK Societyさん B1F会場>
いつもお世話になっているJ-TRAK Societyさんも参加されていました。
B1Fの地下鉄直結通路を出てすぐのところの無料スペースに展示されていて、精巧な情景を走る模型に行き交う人々の目を釘付けにしていました。
池袋での開催ということで西武線系統の車両などの他、様々な車両が走行していました。以前にも紹介していますが、J-TRAK Societyさんの情景は人物配置がすごく面白いです。日本視察するトランプ大統領プロレス興行をやっている体育館
中を覗いてみると…
ジャイアント馬場&アントニオ猪木&タイガーマスク
VSタイガー・ジェット・シン&アブドラザ・ブッチャー&アンドレ・ザ・ジャイアントの試合ラッツ&スターのコンサート会場駅伝と沿道の応援風景中学校では体育の授業
<B1F会場>
B1F会場過一場は、少し小さめの会場が2つありました。
車両と円形レイアウトが動く盆回りレイアウト
小スペースで見た目も楽しいくインテリアとしても楽しめそうですね。
ポスターにもなった碓氷峠のモジュールやなどの各種モジュールノスタルジックで楽しい幻想的な模型展示レトロアメリカンな鉄道風景をDCC自動運転で走行
<5F会場>
こちらは大きな会場でたくさんの展示がありました。自動運転なんですが、ロボットがコントローラーを操作していました。
砕石軽便ナローの自動往復運転
DCC制御らしく、この小ささでディーゼルのサウンドも鳴っていました。
広島からモジュールを持参して参加されていた四国山岳保存鉄道さん
実は自分の友人のご親戚という事でじっくり拝見させていただきました。1畳ほどの大きさのレイアウトで、前面に交換駅、山を挟んで裏側はスイッチバック交換ができるようになっています。自作のダブルキャブ方式でレールへの給電を制御し交換運転が可能。
線路の配線を工夫しロングラン運転になっていました。裏面のスイッチバックを抜けると、山の下部の線路を抜けて前面奥から車両が出てきます。
メンテンナンスのため山の上部は取り外し式駅舎の裏手には小さな池があり、錦鯉が泳いでいました。
四国山岳保存鉄道さんの動画はこちら
(改訂版)四国山岳保存鉄道の紹介動画 ‐ 231223youtu.be
JAMでもお見かけしたグループの展示もありました。
様々な工夫や研究の成果が展示されていた面白い模型展示でした。
DCCを使用した展示も多く、主に自動運転に使用されているケースが多かったように思いました。
会場となった池袋の芸術劇場が来年建て替え工事が始まるらしく、この池袋鉄道模型芸術祭も来年の開催は無いという話らしいので残念です。引き続きJAM以外のいろんな規模の模型展示が各地で行われると良いですね。