エルムDCC交流会

エルムDCC交流会はDCC鉄道模型を楽しむ会です

【自作】ヘッドマークを作ってみる【DIY】

EF65 500番台牽引の寝台特急「富士」をイメージして車両を走らせようと思い、ヘッドマークを購入しようと思いました。
「富士」単体のヘッドマークがなかなか見つからなくて自作してみることにしました。

ネットからヘッドマークの画像を拾ってきてデザインソフトでトレースしました。はがきサイズにいくつか並べます。

本物のヘッドマークの大きさは直径66cmぐらいなんだそうです。Nゲージ換算だと4.4mm程になります。車両に付属のヘッドマークの大きさは約4.6mmでした。

100円ショップで購入した丸抜きポンチは、4mmと5mmのものでした。
5mmで丸抜きして少し削ることにします。
印刷用紙は、「ラベルシール光沢ホワイト」はがきサイズです。光沢が有りプラスティックっぽい材質なので出来上がりも良い感じになると思います。0.5mm厚のプラバンに印刷したヘッドマークを貼り付け、丸抜きポンチでカットします。ちょっとズレました!www磁性のあるステンレステープも同じように丸抜きします。

磁性のあるステンレステープ 薄くて使いやすい

プラバンの裏側に貼り付けます。これでクイックヘッドマークに対応できるようになりました。

はみ出した部分をヤスリで削ります。丸くなるように削るので根気が要りました。サイドを銀色に塗ります。ここを塗るとちょっとリアルになりました。前面の縁取り部分にも(ほんの少しだけ銀色が見えるように)塗ると更にリアルになりました。

ちょっと雑ですが調整して何個か作って良さそうなのを選びました。

近くで見ると雑に見えますが、走れば全く気になりませんでした。
以前もヘッドマークを自作しましたが今回の方法が一番うまくできた気がします。
もう少し丁寧に丸抜きして銀色の縁取りをキレイに塗れれば、更に良い感じになるでしょう。

とここまでやってKATOの発売予定表を見てみたら、
2024年5月に「3060-4 EF65 500番台 P形特急色」が再販されるらしいことがわかりました。

・付属品・・・クイックヘッドマーク「あさかぜ」「富士」×各1、選択式ナンバープレート「501」「503」「505」「506」×各1(前面、側面)、ナックルカプラー×2

今回作業したのはホビセンオリジナルの「EF65-536」で、KATOの埼玉の工場?に展示されてるやつですね。
これはF型なので客車を牽引するのはちょっと気になってたんです。
ヘッドマークだけでも手に入れられるのか、はたまたP型も買ってしまうのか…。
暫く悩むことになるかなぁ…。

<追記>

この記事をアップしたところ、エルムDCC交流会メンバーのAさんよりご指摘があり
EF65536は、一般形から改造されたP形だということらしいです。
手持ちの資料を調べてみたところ、元はEF6578号機で、その後改造されP方になったようです。

KATOから再販予定のEF65500番台初期型の予約しちゃったあとで気が付きました。
今度再販されるやつはスロットレスモーター搭載されてるらしいですね。
TOMIXのポイントが通過できるか心配ですが、このまま予約キャンセルしないで実験してみるかなぁ…。