エルムDCC交流会

エルムDCC交流会はDCC鉄道模型を楽しむ会です

2023-01-01から1年間の記事一覧

【DCCデコーダ-】NCE 5240178 Next18 Decoder【インプレッション】

日本では知らない方も多いみたいですが、NCEはDCCデコーダーやコントローラーを製作するアメリカのメーカーで、DigitraxやSoundtraxと並んでそこそこ有名なメーカーです。 前回LaisDCCデコーダーの記事を書きましたが、手に入らなくなったので代替え品を探し…

【DCCデコーダ-】laisdcc 860015 Next18 DCC Decoder【インプレッション】

”laisdcc 860015 Next18 DCC Decoder”は、Aliexpressやデスクトップステーションさんで手に入れられたデコーダーです。2023年3月現在では入手できなくなっています。コロナの影響や半導体不足などが原因なのでしょうか?詳しい事はよくわからないのですが、…

【DCCデコーダ-】NEXT18とデコーダー〜デコーダー使い回し術でコストカット〜【インプレッション】

DCCが広がらない理由の一つに「DCCを始めるにはお金が掛かる」というのがあるかと思います。確かに初期投資にはお金がかかりますね。DCCを運転するためのコントローラーであるコマンドステーションや車両に搭載するためのDCCデコーダーなどです。 最近ではNE…

【線路】ユニトラムカーブ線路の考察

ユニトラムカーブ線路 ユニトラムの線路がなかなか再販されなくて入手困難になっています。カーブやポイントなど中古も高騰しています。モジュールを作るのに線路が手に入らないのはちょっと困りものです。KATOからはユニトラックコンパクトという小半径の線…

【Nゲージ】路面電車【DCC】集合式レイアウト走行

先日、エルムDCC交流会では東神奈川にて路面モジュールレイアウトを持ち寄って運転会を行いました。 集合式レイアウト走行の動画はこちら youtu.be 昨年、路面電車モジュール規格を立ち上げてからあっという間に大きなレイアウトを組んで走行できるようにな…

【NゲージDCC加工】京福電鉄(嵐電) モボ101形 MODEMO T車のDCCサウンド化

前回は、京福電鉄(嵐電) モボ101形 MODEMO製M車をDCC化しました。 elmdcc.hatenablog.com 今回はT車をDCCサウンド化して2両連結時に吊りかけ音を鳴らして走行できるようにしたいと思います。 <車両をバラす> ボディを外してます。床下から天井へライトの…

【NゲージDCC加工】京福電鉄(嵐電) モボ101形 MODEMO M車のDCC化

昨年京都に行った際に京福電鉄嵐山線に乗り鉄してきました。朝の通勤時間帯は2両編成で走っているようですが、訪問時はちょうどそれが終わる時間帯で、車両の分割作業をしていました。 モボ101形は1929年〜1950年に製造された車両で豪快な吊りかけ音と共に京…

【Nゲージ】ガラス表現【お手軽加工】

KATOの特急車両の旧製品は愛称幕を変更できて良いのですが、その機構のせいでガラスが無く奥に凹んでいる感じが残念な部分です。 愛称窓が少し奥に引っ込んでいる。ガラスの表現も無いのが残念ポイント このところKATOさんが力を入れているらしい新しいジオ…

【Nゲージ】新京成200形・220形 6両編成

自分の地元で一番馴染み深い電車は新京成でした。新京成のNゲージ車両の製品化は、マイクロエースの8000形以降の車両だけです。800形以前の車両は自作するしかないようです。そんな時に鉄コレで「京成200形」が発売されました。 新京成200形・220形 6両編成…

【レイアウト】樹木の製作に初挑戦!【Nゲージ】

ストラクチャーの樹木は、レイアウトの樹木は既製品(中国製)を使っていました。 アマゾンで20本〜で1000円程でした。樹木は数が必要になるのでコストが掛かります。引っ掛けて1本折ってしまいました。折れた感じもリアルではありますが…既製品は見た目もリ…

【Nゲージ】「電車でGO!」コントローラーで Nゲージを運転(DCCでも)PSコントローラ パワーパック【パワーパック】

「電車でGO!」コントローラーでNゲージを運転したいという思いで、以前からいろんな方法で何回かチャレンジしていました。 今までにもPSコントローラでNゲージを運転する方法はありましたが、古いwindowsPCを用意したり、難しい改造をしたり、入手困難な機械…

【Nゲージ走行】NゲージDCC運転会in金太鉄道【DCC】

オープニングシーンで列車がクイーンのの音楽を鳴らしながら走っています。いつもDCCギミックなどを手掛けているkazuさんの車両で、エルム専用機関車を左音楽をかけながら走行してくれました。音楽はスマホからBluetoothで飛ばして車両から鳴っています。 yo…

【Nゲージ】自動運転 2【DCC】

先日の渋谷運転会非公開日に、自動運転の実験 2回目を行いました。 自動運転のシステムは前回のものを使用し、既存モジュールレイアウトへの組み込み実験です。編成の長さを3両編成として前回よりも少し長めの編成にしてみました。 youtu.be 前回の自動往復…

【電気配線】ワンタッチコネクター 電気配線を簡単で便利に【Nゲージ】

ワゴジャパンのワンタッチコネクターはNゲージの電気配線を簡単ワンタッチで可能にする便利アイテムです「ワゴジャパン WFRシリーズ ワンタッチコネクター ブリスターパック 電線数2本 10個入 WFR-2BP オレンジ」「ワゴジャパン WFRシリーズ ワンタッチコネ…

【Nゲージ】2022年に買って良かった便利道具2/2<強化ガラス板><ワンタッチコネクター><撮影道具いろいろ>【レイアウト】

2022年に買って良かった便利道具の2回目です。 前回の記事はこちら elmdcc.hatenablog.com <強化ガラス板> こちらは「ケイ・ジー・ワイ工業 強化ガラス棚板 5X200X300mm DG-2030」という商品で、Amazonで1枚1000円ぐらいでした。何に使うかと言うとカッタ…

【Nゲージ】2022年に買って良かった便利道具1/2<電動ドライバー USB充電式><ICクリップS>【レイアウト】

明けましておめでとうございます。今年も当ブログを宜しくお願いします。 2022年はいろんな便利道具を見つけることができました。こんなに便利なものがあるならもっと早く知りたかったものがたくさんありました。 知っている人は当然のものでも、初心者の私…